2022年9月18日日曜日

町長選挙は2ヵ月後 正式出馬表明はなく、どうなるの?の声多数

 11月22日告示、27日投開票の大磯町長選挙。風の便りで立候補を予定していると言われる方は最低でも4名。2名加わることも考えられる事態です。80歳を迎えた3期12年勤めた現職町長、去就はいまだ語らず。 多数激戦に? それも歓迎できる事態ではないと思います。公約の中身次第ですが、評価が分かれると、町政運営も難しくなることもあるからです。

 私は12年に渡る中﨑町政はいいことも、問題もあったと思っています。いいことより、町民の信頼関係を損ねた事案の方が多いと思っています。今後、どのような町政運営をするのか、公約を語る方が早く出ることを望んでいます。

 その思いは現職町長も同じようで、「オリンピック町政と揶揄された町政に戻ってはならない。後継者ではないが、町がぶれない方向性示す人が現れれば、その時決断する」という趣旨の答弁をされました。この発言は何を意味するのか。正直言って、続投を望む声は非常に少ない。町長が勇退を決めるとき、何が判断材料になるのか。今時傀儡など考えられませんが、町長の意向を汲む人は、公約で何を語るのか。現れない場合は立候補されるのか。

 もう一つ、町に課題があります。町長選挙と町議会選挙の同時実施を求める陳情は、2500人以上の署名とともに提出され、採択されました。同時実施には、臨時会を開いて解散の決議の可決が必要です。9月定例会中に、何らかの協議が行われるでしょう。私は解散した場合、議会の不存在が約40日間に及ぶことは議会制民主主義の立場からとても問題があるため、(他の理由もありますが)反対です。

 この件もあって、見通しが立たないことに議員、町民、町職員が危機感を募らせています。いずれにしても、町長選の立候補表明は待つしかありません〈困〉

 

 

2022年1月31日月曜日

東海大学医学部附属大磯病院 2023年3月1日  医療法人徳洲会が継承

 ご無沙汰していました。反省。

 今日、大磯町のスポーツ健康課長から議員に文書報告がありました。ずいぶん前から、東海大大磯病院の存続について町民の間で話題になっていましたが、ついにはっきりしたようです。概要は・・・

○本日、東海大学から2023年2月28日をもって大磯病院の事業を終了し、医療法人徳洲会が同年3月1日で継承することで基本的合意に達した旨の報告を受けた。

○町として、今後湘南西部地区の市町とも連携し、同大学及び徳洲会に対し、地域医療体制の確保に向けた要請活動を行う。

○東海大学の事業終了の理由としては・・・1984年の開設以降、急性期医療から在宅医療との連携など、広範囲にわたる地域の中核病院として運営してきたが、少子高齢化、人口減少など医療を取り巻く環境が大きく変化するなか、今後経営状況の好転が見込めないと判断、全事業の終了を決定。 

○事業継承は官公庁による各種許認可の承認が条件となるが、得られれば現在地で新病院として運営される。新病院においても原則として現行の診療体制は維持される計画であり、当面の間、東海大学から医師の派遣をするなど、患者がこれまでどおり安心して受診できるようにする。準備が整い次第、新病院に関する説明会を予定している。

 町議会の一般質問は2月24日、25日。ちょうど通告を準備していたところでした。空白期間は無いことがわかりほっとしましたが、直近の情報を基に、詳細な事案について確認をしていきたいと考えます。

○今日認可の内容、手続きは? ○懸案だった産科、小児科の再開は? ○病床数は確保されるのか? ○病棟の新築はあるのか? ○災害時の協定も継承されるのか?等々。 聞きたいことがある方は、ぜひご連絡ください。

鈴木京子 0463-61-0932 留守電に録音の際は、お名前と電話番号をよろしくお願いいたします。