2017年11月30日木曜日

大磯町職員の働き方改革との関係は?1940万円の時間外手当のカット補正予算

 昨日の補正予算議案審議で問題にしたのは「時間外手当」1944万円の削減。当初予算で月の上限額を前年度予算比で1.5倍の月30時間にしました。特別委員会で「実情に近づいている」と答弁がありました。それなのに「削減」?つじつまが合いません。職員数は当初時より一般会計で9名、介護保険の特別会計で3名増えています。時間外手当がつく人数は増えているはずです。いろいろ質問しましたが納得できる答弁はなかったため、全会計で反対しました。

職員の「やる気」はますます減退するのでは?

他にもこんなことがわかりました。(答弁は政策総務部長)
●時間外手当をカットした根拠は新人の単価が低くなるためで、必要分を計算した結果。働き方改革とは連動していない。残業を7時30分までとしたのは、鋭気を養ってもらうため。
●当初予算の審査で「就業管理システムを裏データとしてみると答弁があったが、そのように行うのか」の質問には「加味している」。
●「休日勤務手当は消防職員や美化センター職員の年末年始の勤務が対象」で、一般職員は原則休日は仕事をしない。行事等で出勤する場合は「振替休日」で対応する。振替休日は100%とられているものと考える。
●管理職は全庁328名中68名。
8日午後2時50分からの一般質問で「働き方改革の問題点」を質すときの資料にします。実態把握ができていません!すでに「困っている」情報が町民から寄せられています。求む・情報!