2020年2月29日土曜日

新型コロナウイルス大磯町の対策が分かりづらい"(-""-)" 学童保育が悲鳴

 安倍首相の「休校要請」で全国の自治体は大混乱。大磯町でも、町立の幼稚園2園と分校も含む小中学校が3月2日から25日までの休業(学校は経営、だから休業!?)を決めました。保育園はいまのところ通常通りです。
 対応に追われているのが、朝の子どもの居場所づくり事業と学童保育。学童保育は子ども一人当たりの面積が最低でも1.65㎡確保されなければなりません。登録人数と実際過ごす人数は違うので、なんとか要件をクリアしているのが実態です。
 でも、放課後、学童保育に来ない児童はそれなりの過ごし方をしていますが、朝から学校が休みになると話は違います。
 例えば大磯学童は150人近い登録数のため、子どもがそろえば場所(面積)が足りなくなります。学校と協議して、教室などを使うことができるように、町長部局が教育委員会に申し入れをする必要があります。
 今回の緊急事態は「ウイルスの封じ込め・拡散防止」のはず。ならば、狭い場所(ただでさえ狭い)ところで子どもたちを過ごさせるなど、とんでもありません。

 また、なるべく外に出ないように・・・と言っても、元気な子どもたちに一日中家で過ごせということはとても大変です。なんとか工夫をして、乗り切らないと・・・

 大磯町の行事などの中止が次々決まっています。が、様子を知ることができるのはまず町のホームページとなっています。紙ベースも必要です。回覧を待つまでもなく、町の公共施設や掲示板に貼り出すことも待たれています。
 ホームページはとても見づらく、分かりにくい。また、子どものいる家庭や高齢者の心配などに対応する窓口が見えません。
 月曜日からは予算特別委員会、こちらで対応など聞くことができる点はしっかり審査していきます。