2019年8月30日金曜日

あぁここにも…情報届かず町民の困惑があった 大磯港賑わい交流施設の例

 昨日は遅れに遅れた大磯港賑わい交流施設の起工式がありました。前日の荒天から打って変わり、好天の中で行われました。私は集客をはじめ「無理のある計画」として反対し続けてきました。でも、反対だからと不参加にすることはできません。議会が町長提案を可決し、予算が通れば執行されます。(執行しなくても法的な瑕疵はありませんが)税金の使われ方のチェックのために現場に行きます。

 この日、式の終了後に商工会、観光協会の有志の方々の要望を受け、議員有志と懇談会があり、参加しました。まず提示されたのは「考え方の違いを確認したい」ことでした。工事の変更契約を意識されたと思いますが、直接そのことに触れられることはありませんでした。

 あぁ、ここにも・・・と思ったことは、賑わい交流施設に関して
「情報がなく、歯がゆい思いをしてきた。(指定管理者の)川場と会ったのが6月。早く会いたかったと川場の社長から言われた。売られるものはほとんど川場の物かと思っていたら、地ビールとヨーグルトだけと言われた。売り場のかなりの部分を大磯の物で埋めなくてはならないことがわかり、我々も大変になった。買ってもらわないと収益にならない。商品を売りたい人の募集はあったが、(手数料など)具体的な条件がわからないので、応募を見送っている人も多いのではないか。これからは商工会が窓口になると思う。10月1日に川場に見に行くことにした。平塚などでも同じような計画があるので、競争がある。議員の知恵を借りたい」と熱意や思いが語られました
 出席者で「指定管理者の応募書類」「プレゼンの内容」「選定経過、評価」「契約内容」をご存知の方は誰もいらっしゃいませんでした。私は「町の活性化のための事業。町の生産物の活用が基本です。今日の話は1年前に始めることができたのですが・・・」と発言しました。6月議会で質問した議員も驚いていました。町が「参考資料」として、事実を明らかにしていれば、こんなに遅れることはなかったと思います。工事請負契約の反対討論の中に「指定管理者の動きが見えない」ことも加えましたが、懇談会で具体的な問題点が見えてきました。

 工事請負金額を上乗せしないと建物が立たない部分は「高圧受電設備」部分でしょう。「町の活性化」に総論として、異論はありません。起工式を行った以上、早急に進めなくてはならないことは、これからも意見交換を活かし、できることを協力していきたいと思います。

 

 

 

 

2019年8月29日木曜日

暑い!! さっそく活躍 小中学校普通教室のエアコン

 今年は長いゴールデンウイークの影響で授業時間の確保が難しいため、各地で学校の2学期の開始が前倒しになっています。大磯町立小中学校もご多聞に漏れず、昨日から2学期が始まりました。
 国府中学校に立ち寄り、生徒たちに「暑いね!エアコン使った?」と聞いたら、「はい!涼しくてよかったです!!」と元気な声が返ってきました。今日は5時間の授業があったそうです。

 「エアコンが必要では」と議会でとりあげ、3年かかって実現できました。唐突なリース方式の導入に違和感はありましたが、学習環境の改善は必要です。中学校の調理場建設もリース方式でできますが、メリット・デメリットをよく考えたいと思っています。

大磯駅前広場の路面改修が進んでいます!(^^)!

 6月議会の一般質問で、駅前広場の凸凹でつまづき転倒、大けがをした高齢者の話を紹介。町長に、整備とは別に路面を直すよう求めました。
 選挙(町議選・参議院選)で忙しいので、そのあと考えると答弁があり、今月末にかけて工事をすると情報が議会に示されました。
 白線は引かれますが、かすれている横断歩道部分の引き直しは警察の仕事だというので、警察に依頼するよう伝えました。

 財源は補正予算ではなく当初予算で対応するということですが、道路の改修はあちこちで待たれています。9月の補正予算には計上されていません。足りなくなることは必至です。この件は、9月2日の補正予算審査時に指摘します。

2019年8月28日水曜日

9月の議会・一般質問は 12日午前10:40~12時です(^O^)/

 新しい議会、はじめての一般質問には議長と1名の議員以外、12名が質問にたちます。一般質問のやり方は議会によってかなり違います。大磯町議会は質問と答弁を含めて最長90分までできますが、9時から5時の枠になるべく収めるべく、1割カットを行うことがあります。また、通告を出した順番通りにはいきません。今回、私は珍しく2番目の質問者になりました。通告は4問です。

1.6月執行の大磯町議会議員選挙の結果の受け止め方は
 町議選の結果は、町長に対する候補者の姿勢が評価されたと考える。町民への説明不足、参画と協働の手ごたえのなさ、町民同意のない予算計上を認める議会への不信感が如実に表れたのではないか。
 町長は選挙結果をどう受け止め、町政にいかすのか問う。

2.大磯恒道会から事業を承継した豊友会の運営はどうか
 豊友会の運営については、大磯町だけでなく、遠く九州から相談が届く状況である。町の実態把握と運営についての認識を問う。

3.中学校給食はいつ実施されるのか
 町長部局と教育委員会の考え方と今後の展開について問う。

4.職員の働き方改革はどこまで進んだか
 働き方改革の検証はどうなっているのか。仕事の質と量の課題は何か。正当な支払いは実行されているのか、改善点も含め問う。

議会全体の傍聴、ぜひよろしくお願いします。




 

2019年8月25日日曜日

エルキュール・ポワロの目と我が家の猫の目のお話☺

 小学生の時から大好きなのが、探偵小説。出会いはシャーロック・ホームズとルパン、大磯小学校の図書室から借りて、読みまくりました。ルパン様には恋心まで抱いていたっけ・・・怖い挿絵がないか、みんなのいるところで本を開いてチェック。怖い絵のあるページは先に読んで、一人の時には開けなくていいようにしておくほどの怖がりなんです、実は。
 中学生以降は、アガサ・クリスティーと法廷物のペリーメイスンにはまりました。推理小説の読後のスッキリ感が何とも言えなく、今まで読んだ本の半分はミステリーではないか…と思うほどのファンです。

 我が家の猫は、娘の友達がゴミ捨て場から拾ってきた赤ちゃん猫をもらって、ミルクで育てました。キジともサビともいえない毛色なんですが、目に特徴があります。普段は黄色(山吹色まではいかない)ですが、何か意思を持った時に、緑色に変わります。エメラルドとペリドットが混ざったような緑が、まるでオーロラのように変化します。あまり長くは続きませんが。
 アガサ・クリスティーのポワロシリーズを読むと、一つの作品の中に必ず(と記憶してます)「ポワロの目が緑色に・・・」というくだりが出てきます。何のことやらわからなかったのですが、この猫の目をみて、今はクリスティーが同じような目を持つ猫を飼っていたか、知っていたかどちらかにちがいないと確信しています。
 どなたか、クリスティーと猫の逸話、ご存じないですか???

 おまけ。議員の仕事と謎解きはとっても似ていると思っています。大磯町は、謎だらけ。明治時代の政界(ドロドロ⁉)の奥座敷が今に繋がっているのでは?と感じることもしばしばあります。おかしい、どうして?をスッキリさせたい私は、あちこちの資料をひっくり返しながら9月議会に向けて、準備をすすめております!(^^)!

2019年8月22日木曜日

来て良し、帰って良し💛孫に酔った夏

 東京で暮らす娘夫婦に3人目が生まれ、上の二人を預かることになりました。それも、4泊づつの2回(*_*)
 4歳半の女の子と、3歳目前の男の子です。二人とも個性豊か(子どもはみんなそうですが…)仲良く遊ぶ時があると思えば、ぶつかって時にはつかみ合いのけんかもします。孫たちの行動をみていて一番面白いのは、言葉で自分の気持ちを伝えようと一生懸命なこと。人の顔を見ながら喋り、おとなの反応を楽しんでいます。言うことを聞かないときは、本気で怒らないといけませんね(-"-) 逆に、本気になるまではガマンガマン。
 人間の成長過程で、なるべく多くのことが経験できることは大切だと思います。一つの家庭だけではできないことを、まわりのコミュニティで支えること。特に、家庭だけを孤立させると子どもがどんな状況に置かれるか、孫というちょっと離れた存在を通して考えると鳥肌がたちます。保育園、幼稚園で集団で育つことも欠かせないと思います。

 さて・・・孫守りにどっぷり浸かる時間が確保できないのが議員の立場で、夫と交代で細切れ状態。大磯の海で遊ばせたかったのに、2回とも叶いませんでした。でも、東京ではできない泥んこ遊びや花火ができました(^O^)/
 ママがいい・・・パパに会いたいとめそめそ、時には二人で隣近所に聞こえるくらいの大声で泣きわめくこともありました。まさに来て良し、帰って良しの孫。昨日の晩、横浜駅でパパと合流、無事にお届け。あぁ、くたびれた(*_*)
 

2019年8月15日木曜日

「平和」は生活の基礎 与えられるものではなく培うもの☺

 今日は終戦の日。終戦じゃない、敗戦の日だと言う方もいます。「戦争だけはやってはいけない」と、自衛隊を認める方もおっしゃいます。戦争は殺し合い。紛争の解決を殺し合いでしよう、などと正面切って言う人もいません。

 それでも世界を見渡せば、武器で命を失う人がたくさんいる事態に、どうしたら・・・と思い悩みます。時と場所、遺伝子を選んで生まれる人はいません。もし、自分が紛争地帯に生まれていたら、食料が確保できない場所に生まれていたら、障がいを持って生まれてきたら・・・

 大切なのは「想像力」だと思います。そして、どちらかを選択しなければならないような重大な事態に発展しないように、気を付けること。
 私たちは「議会制民主主義」のもとで暮らしていますが、それさえ気をつけないと。ナチスドイツ、ヒットラー政権が議会の中から誕生したこと、ワイマール憲法を変えて戦争に突き進んだことを義務教育で教わった認識をもっているかたずねると、答は間違いなく「?」。私もです。大切なことを教わってこなかったと思います。
  だから、憲法9条を変えること、ましてや「緊急事態条項」を書き加えることなどしてはならないと強く思います。国民保護法、共謀罪、マイナンバーなど、戦争への準備が進んでいます。憲法は最後の砦と考えなくてはなりません。

 戦争がおこる「きっかけ」や「芽」を見逃さないようにしましょう。「戦争しか解決の道は無い」とならないように。武器を消費したい人たちの思惑に乗らないように。

2019年8月10日土曜日

定例会前の協議会 新人議員を含め活発な議論が展開される(^-^)

 7日に福祉文教常任委員会、8日には総務建設常任委員会の協議会がありました。
福祉文教でのお題は・・・
○寄附された土地に建てられた東部子育て支援センターの設置条例について。
○10月1日からの消費税増税にあわせた幼児教育・保育の無償化による条例改定について。
 すべての子どもたちが無償化の対象ではありません。今より負担が増える家庭は低額所得者で問題があります。また、待機児童が増えることが懸念されます。町の負担も増える可能性があります。制度がとても複雑なため、議案発送前に勉強会を設けることになりました。
かたつむりの家の判決について。(1本前のブログに詳細を書きました。神奈川、東京、朝日新聞に記事がありました)

総務建設のお題は・・・
大磯港賑わい交流施設の工事請負契約の変更について。
3月28日の臨時会で反対5名、賛成8名で可決された時には、3億4959万6000円の予算を6007万円残す入札でした。ところが、東電・漁協・指定管理者((株)田園プラザ川場)と協議の結果、予算をわずか7万円残し使い切る6000万円の変更予定であることが判明。9月2日の議会初日に審査されると思います。新しい議会の判断が注目されます。町長の「説明」目的(?)の議員個人の携帯電話攻勢はやめるべきです!!「説明」は衆目のもとで行わなければなりません。

大磯駅前広場の整備について。
29年度にまとめた「課題」について町が説明会を行い、その後町長が概略計画図(行政案)をつくり、町民等への意見募集をおこない、概略計画図をとりまとめる予定です。
問題は課題解決・整備効果が最適になるのか、です。
広場の路面の凸凹を直す考えが示されました。私が6月議会の一般質問で求めていたことで、整備計画とは別だてです。白線の引き直しもありますが、肝心な横断歩道の引き直しは警察が行うため、町から警察に要望するよう、伝えました。

新人議員も積極的に議論に加わりました。頼もしく思います。


2019年8月8日木曜日

かたつむりの家 控訴取り下げ要望署名4600筆 町長は応じない(-"-)

 昨日の福祉文教常任委員会協議会で、横溝千鶴子記念障害福祉センターからおおいそ福祉会が運営するかたつむりの家に出ていくように求めた裁判の判決内容について、説明がありました。
 判決は町の全面棄却です。
○センターが原告(町)所有の行政財産であること
○平成22年に結んだ覚書(使用貸借契約)は地方自治法に違反し、無効
ここまでは町の主張通りですが、次の点が町は納得できないので控訴したと言います。
○現時点において明け渡しと賃料相当分(月額43万円)を求める原告の請求は、権利の濫用にあたる

 裁判所は町の主張(町の財産で、明け渡しの請求はできる)を認めたにもかかわらず、濫用というのは、違法状態の放置になるため、承服できず、町が控訴したのは当然という考えです。
 私は大磯町の行政財産との認識は持ちますが、覚書を作った(起案)した町の責任を棚上げにした上、判決内容を曲解し、福祉サービスの利用者、家族、運営する法人を苦しめる控訴は取り下げするよう求めました。
 そもそも違法状態を放置する判決を裁判所が出すはずがありません!!
 
 全国から集まった4600筆の控訴取り下げの要望に対し、中﨑大磯町長は応じない意向を示したと、新聞報道にあります。判決の真意を汲み取ることができない町長。控訴については弁護士にあまり相談をしなかったことが判明。提訴前からの相談も含めると、219万円の税金が使われたこともわかりました。
 高等裁判所の判決時期の見通しは不明と、答弁がありました。勝てると思っているのでしょうけれども、判決文を読み込むほど疑問がわきます。それでも負けたら最高裁?最高裁は違憲判断をするところです。判決が違憲と言える部分はないと思います。

  
 


2019年8月1日木曜日

オスプレイの目撃情報がふえている"(-""-)"

 先日、ある集まりで「オスプレイを何度も見た」と聞きました。そうしたら、「私も」という方が。6月7日、7月17日は国府新宿で、7月30日には長者町で。
 なぜ気が付いたのか伺うと「音が違う」そうです。私も平塚で目撃した時に、何とも形容しがたい音を聞きました。普通のヘリコプターのようなバリバリ音でなく、重たく轟く音でした。
 横須賀基地への飛来が問題になっています。アメリカでは住宅地の上は飛ばないことになっていると聞くオスプレイ。墜落事故を頻繁に起こすことから「未亡人製造機」と揶揄されるオスプレイを買いする安倍政権。なんとか退場させたいものです。