2015年9月28日月曜日

「みんなの学校」 みんなに見てほしい!

 大阪にある公立小学校(大空小学校)の1年間の密着ドキュメンタリーを25日、大磯町の自主上映会で見ました。不登校も特別支援学級もない、同じ教室で一緒に学ぶ、ふつうの公立小学校のみんなが笑顔になる挑戦・・・と、パンフレットにあります。胸にじーんとくる場面がたくさんありました。先生方の情熱、どんなことも子どもたちのために考え抜く力がすばらしいのです。おとなの行動を見抜く力をどんな子どもでも持っています。ほめる、しかる。筋が貫かれています。
 上映会の実行委員長は障がい者の施設にお勤めです。学校だけでなく、コミュニティ全体がこの小学校の実践に学びたい。そうすれば世の中の見方も変わり、明るくなるのではないかとの思いが上映会につながったのだと受け止めました。
 町の9月議会に教育現場をよくするために義務教育の国庫負担制度の維持など、国に意見書をあげてほしいと、先生方の労働組合から陳情が出されましたが、結果は思いはわかるが何もしない「趣旨採択」。議員たちがこの映画を見れば、インクル―シブ教育(どんな子どもも一緒に学ぶ)の意味がわかるのに・・・と思いました。年明けに国府小学校で上映予定だそうです。

2015年9月25日金曜日

大磯恒道会・特養の空きベッド数(H26年度)は

 9月24日の決算特別委員会の質疑でわかったこと・・・26年度の特別養護老人ホームの空きベッドの数は次の通りです。
 恒道園(100床) 4月9床、5月5床、6月6床、7月6床、8月7床、9月8床、10月9床、11月14床、12月16床、1月16床、2月12床、3月11床。
 こゆるぎの里(50床) 4月3床、5月2床、6月2床、7月2床、8月1床、9月2床、10月3床、11月3床、12月3床、1月2床、2月4床、3月3床。
 特養は稼働率97~98%が一般的と言われていますが、特に恒道園の空きベッド率が高くなっています。町内の入所待機者は常時100人ほどいられます。入所待ちの方の毎日の生活を考えると、1日も早く利用していただきたいのに、この空きベッド率は許されない数字だと思います。
 決算の認定の反対理由に、この件を討論しました。

アベ政治を許さない 大磯駅頭に80人

 7月18日、8月30日に続いて今日も雨!の中集まったのは80人!昼の時間帯でしたが、黙ってはいられないと、駆けつけた方々です。沖縄の頑張りにまなんで、これからも運動を続けましょう!原発再稼働も許さない。許せないことだらけの安倍政権の退場、賛成議員の属する政党に答を出していきたいものです。
 議員全員に声をかけました。参加は私のほか渡辺、玉虫議員でした。柴崎議員は来る予定が間違えて駅前でなく国道を自転車で通過したそうです。安倍政権はとんでもない、とのこと。
 とりあえず、ご報告まで。

2015年9月22日火曜日

新しい政治の誕生を!

 戦争立法可決後、日本共産党は法律撤回、憲法解釈を変えた閣議決定撤回のための政権樹立を呼びかけました。早速各界から賛同の声が届いています。(しんぶん赤旗をご覧ください。)
 実現への創意工夫を、地域の皆さんと厳しくても楽しみたいと思っています。とことん語る会などを考えていますので、ご参加よろしくお願いします。

2015年9月20日日曜日

正確さを欠く町の説明は問題 子育て支援2子以上は無料

 ミニコミ紙に報道された「大磯町2子以上の保育料・無料化」を読んだ方は「初耳。いつ決まったの?」「財源はどこから?ムダな予算を凍結してもってくるならともかく、新たな財政負担になっては困る。」「介護保険料を上げながら一方では思いつきのバラマキ予算、という声も聞きますよ。」
 正確には「町長は、計画を決めた。しかし、予算は議会で可決されなければ執行できないため、来年度の予算が通ればで実施される」と言うべきです。
 今日新聞折り込みされたミニコミ紙のもう1件「小児医療費の所得制限が10月から緩和される」のは、既に予算化されているので、問題ありません。私が長年所得制限をなくすべき、と求めていたことが一部実現できました。
 H26年度決算の総括で「税収が減った分、どこかの事業費を削らなければならないと思っている町民が大多数。これも間違い。工夫が必要。町長はどう思うか。」質問したところ、「もっともと思うところは工夫する。」と答弁がありました。
 借金を増やさないようにしているといいますが、一般会計では3分の2が国の肩代わり借金(臨時財政対策債)です。「全額国が返す制度だが実はそうなっていないようだ、だから借金を減らすために起債額を抑えた。」と町長。でも、抑えた分(例・1億円)、苦しい予算立てになるのです。
 「財政難」、本当は「やりたいことができない財政状況」。で、「本当にやりたいことって、町民の同意は得られますか?」と私は言いたいのです。
 

大磯駅前・駐輪場周辺の怪

 巨大な躯体に皆さんびっくり!5億円の駐輪場だもの!?駅ホーム沿いの石垣を擁する築山の一部を崩す建物配置なので、土圧が生じます。その土圧を支えるために大掛かりなピット(建物を基礎部分)が必要になりました。議会が町長提案に賛成したので建設が進んでいます。
 周辺の怪、とは・・・・9月11日に行った私の一般質問「駅前駐輪場周辺の計画はあるか」に対する答は「ありません」。
 ところが、翌日の町長の卓話集会では「着々と進めている」と話があったというのです。私は参加していないため、どんな文脈で話が出たのかわかりません。
 町民の知らないところで何かが進んではいないか・・・知らない町民は知らない、知っている仲間で進める・・・あってはならない事が進むことのある大磯町。歯止めをかけなければ。


2015年9月19日土曜日

戦争法案成立に抗議 25日は大磯駅頭へ

 昨日は大磯からも多数国会前に行かれ、抗議の声を届けたとうかがいました。今日は大磯中学校で地域フォーラムが開かれ、20年後の姿をみんなで思い描きました。その中でも、安保法制の影響を心配する声がたくさん聞かれました。
 私たちはこの暴挙を忘れない・許さない!そのためにも運動をますます盛り上げていきたいものです。

9月25日(金)12時~1時 大磯駅頭に集まりましょう! アピールは思い思いの物をお持ちください。ない方には用意をしています。 いつものようにスタンディングでアピールします。    拡散希望!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

国会前 アルジャジ―ラのインタビューに答えました

 戦争法案が恥ずかしくも参議院で強行採決されようとする9月18日午後4時半。正門前は装甲車が占拠、アピールする私たちは区切られた歩道に追いやられる構図です。
 アルジャジ―ラの記者がカメラを回し目の前を通り過ぎようとした時、手前の女性が「NHKが報道していない、装甲車の列を映してほしい。」と訴えました。
 私は「採決されたら、あなたはどうしますか?日本人は忘れやすいと言われるけど。」と聞かれ、「忘れません。すぐSNSで発信します。話します。印刷して知らせます。秘密保護法もあるし、この法案は最後の砦。マイナンバー制度も始まれば経済徴兵制もできます。来年の選挙で、今回賛成した議員は退場してもらいます。ここには赤ちゃんもいます。私にも孫がいます。私たち大人の責任を果たさなくては。」と答えました。
 許さない!今回賛成した政党の議員たちは本当に退場していただくしかありません!! 

2015年9月18日金曜日

チリ津波 大磯港では10cm?午前10時現在

 M8.3巨大地震の津波が日本に到達しています。大磯港にも潮位計があるので、町の危機管理対策課に聞きました。10cm程潮位が上がったようです。(午前10時現在)
 大磯港から花水川河口までの防潮堤(高さ8m)は耐震化はごく一部、特に北浜(大磯海水浴場)から平塚寄りは津波に耐えられるか不明です。神奈川県は認めているのに、津波の浸水予想図には津波が防潮堤で食い止められる計算で色分けをしていました。問題です。(最新の図面では、津波の高さが防潮堤を超える想定がされているので、違います)
 神奈川県には早急に健全度調査などを行い対策をとるよう、申し入れをしています。

2015年9月17日木曜日

戦争法案 必ず廃案に!

 昨夜の参議院特別委員会はついに再開できず。志位委員長は国民の運動と野党が結束して、あらゆる手段をとり、廃案に追い込むと話しています。
 横浜で唯一行われた(1ヵ所で良しとするのも国民軽視です!)地方公聴会(傍聴はたった95人!)をもって、総括質疑の後採決なんて、民主主義をないがしろにしています。
 日本の状況は世界からみて、どう映っているのでしょう。麻生大臣が「ワイマール憲法を変えたヒットラーの手法に学べ」と言いましたが、まさにそのことが起きています。
 SEALDsの奥田愛基さんの言うように、国民一人一人が何をしたらいいのか、必死で考えなければなりません。
 私はブログや大磯新聞、会話で発信するほか、明日は国会に行く予定です。強行採決、衆議院の再可決を決行したら、いよいよ国民が許さない。来年の参議院選を見据えた活動を展開しましょう!

2015年9月15日火曜日

参議院での公述 なぜNHKで放映しないの?

 今、ケーブルテレビでSEALDsの奥田愛基さんの公述を聞いています。4人の専門家のあと、最後の公述人は若者です。冒頭、「緊張で寝られなかったが、この場で政治家が寝ている。起きてください!」から始まり、廃案しかないことを述べました。私たち国民には不断の努力が求められていることや、政治家である前に、派閥に属する前に個人であって欲しい、と訴えました。全身全霊、というのが適切な表現かわかりませんが、私には主張をわかって欲しい、それも個人の立場にたって戦争を回避してほしいと力いっぱい話されたと感じました。
 公述人への質疑が始まりましたが、こんなに大切な情報、国民が知らなければならない議論をNHKが放映しないことが許せません。受信料を嫌々ながら払っている私は、NHKに文句を言わなければいけませんね。

2015年9月13日日曜日

大磯恒道会の特養ベッドの確保 危機的状況では!?

 9月11日の一般質問で、8月20日の理事長面談の後、自分の目と耳で確かめた事実をもとに恒道会の件を質問しました。
 私が危機的状況とする主な理由は・・・
○理事長はデイサービスの移転に関し、県・町とやり取りをしているので順調に進んでいるとの話だった。しかし県は申請書類が8月28日に届けられたものの不備があり受理していない(9月11日昼前に確認)。9月10日、ケアプランを作成する事業所は10月1日から移転先でサービスが始まると理解。県との手続が進んでいない時点で可能とすることは問題。円滑な事務処理は施設運用に不可欠。他の点でも不備が無いか心配が募る。
○こゆるぎの里の募集チラシを9月3日新聞折り込みで見た。看護師、管理栄養士、ヘルパーなど多岐にわたる。9月7日、私がハローワークで検索した結果はパートの看護師の1名のみ。(完璧な検索ではなかったかも知れないが)職員の欠員がベッドの閉鎖につながらないか危惧する。

 町は恒道会の特養・150床のサービス提供を前提に介護保険料(基準額で26%値上げ)を決めました。町内の待機者は90名以上。サービスを受けられない事態は絶対さけなければならないため、町と県が連携し絶対に閉鎖にならないよう求めました。
 質問時間の不足でまだ問わなければならない点は・・・
○恒道園の耐震問題。理事長は古い建物なので診断に値しないという見解。しかし、恒道会の会報ではH21年に耐震診断と工事をしたと記載あり。新理事体制後、耐震診断をしたとの情報があるが未確認のため、確かめる必要がある。
 いずれにしても150床の安定確保は絶対に必要ですので、調査・申し入れを行っていきます。

 職場環境も良好とはいえません。職員の気持ちもさまざまです。介護施設では職員の気持ちがサービスに反映しますので、溝を埋める努力が法人に求められていると思います。利用者・家族、待機者の立場で町は県と共に動かなければ。時間的余裕はないはずです!

 

2015年9月9日水曜日

アベ政治を許さない 次の大磯の行動日は・・・

 ボロボロ状態の戦争法案、与党はあくまで成立を狙っています。「集団的無責任」「私が責任を取るという首相の無責任」、本当にひどいと思います。国会情勢は緊迫の度合いを増しています。
 大磯でもこのままではいられません。次のアピールの日程を有志で話し合いました。
8・30行動を呼びかけた「戦争させない・9条壊すな!総がかり実行委員会」がなんらかの行動を呼びかけると思われますので、それに合わせ、大磯でもアピールしようということになりました!
 時間は12時~1時に。実は議会中なので議員が駆け付けられるのは昼の休憩中、ということで。議員には全員呼びかけます。どの議員が来るか、皆さんの目で確認してください。

2015年9月6日日曜日

大磯町議会 マイナンバー制度の中止・延期の陳情に反対 

 4日金曜日、総務建設常任委員会で「マイナンバー制度の中止または延期を求める国への意見書を求める陳情」を審査。結果は採択・不採択が3対3の同数だったため、委員長が「不採択」を主張、不採択になりました。10月5日以降、どんな混乱が起きるのか想像しただけでぞっとします。
 委員長の不採択の理由が「関連条例や補正予算が可決されたから」というのは無責任だと思います。中止しかないこの制度、百歩譲っても延期は当然でしょう。制度が始まる前から詐欺まがいの電話がかかっていると報道されています。国民の4~5割は制度をよく知らないという調査結果もあります。
 情報漏えいや成りすましの被害を国は「罰則の強化」で防止していると言いますが、甘すぎます漏えいによるプライバシーの侵害は「財産・健康状態」など広範囲に及びます。民間につながればビッグデータが手に入り、IT産業はもちろんのこと製薬・保険会社などが有利に。
 私が討論で「特定秘密保護法があるので経済徴兵制にも使える状況」というと、与党に党籍のある議員が大げさな、とつぶやきます。「想像の翼を広げすぎ、といわれても懸念はある」と念押しをしました。戦争立法のことを考えれば言わざるを得ません。
 賛成議員は渡辺、玉虫、鈴木の3名でした。

2015年9月2日水曜日

さあ大変 マイナンバー制度の議案審査が始まった

 10月5日に地方公共団体情報システム機構から、12ケタを知らせる「通知カード」と「個人番号カードの申請用紙と封筒」が送付されることになっています。
 制度に合わせるために、町の条例の整備が始まりました。個人情報保護条例では今まで扱ってきた「個人情報」に12ケタの番号を付けた「特定個人情報」の扱いを規定。
 これが複雑で、国の言うように「行政の効率化」はムリ。一部そうなるかもしれませんが。プライバシーの侵害、情報漏えいや成りすましによる被害を止めることはできません。もちろん反対です。
 被害を防ぐせめてもの方策は・・・・
 「通知カード」は大切に保管して、必要以外は教えない。
 来年から任意で取得する「個人番号カード」(マイナンバーカード)は申請せず、通知カードと免許証などの本人確認ができるものを一緒に提示すれば、用が足ります。
 9月25日までに住民登録以外の場所に送ってもらう必要のある人は、窓口に申し出てください!
 運転免許証などを持っていない方は、顔写真つきの住基カードを申請した方がよさそうです。こちらは12月22日で業務は終了!気をつけてください。